風も弱く、晴れ、薄い防寒でも、寒くなかった香櫨園浜。
海域を見渡すも、今日もホシハジロ他の海ガモの姿なく、
カンムリカイツブリとオオバンを、記録できただけで。
陸ガモは、オナガガモの多くは、干潟周辺に集まり、
ヒドリガモは、夙川河口以北に多くいて。
ユリカモメは50羽程で、干潟と河口を行…
残る紅葉も、落葉となる、風吹く、夙川から香櫨園浜。
40羽程いたユリカモメが、舞い上がり、行方不明に。
干潟で休憩していた、50羽程のオナガガモと一部の
ヒドリガモが、突然飛び上がって、西端付近に上陸し。
ミサゴとトビが飛来していて、トビに警戒したのかも?。
昨日いた、海ガモのホシハジロ…
晴れて、念のための防寒も、少し汗ばんだ香櫨園浜。
冬鳥の海ガモ、ホシハジロが主で、300羽近く
飛来し、キンクロハジロとスズガモも、混じって。
カンムリカイツブリは、この辺りで5羽確認でき。
陸ガモは、オナガガモが多く、150羽近くいて、
カモ類は、今シーズン最多の飛来数となり。
…